今回は、セブンイレブンのお菓子「ひとくちタピオカチョコ」をレビューします。
タピオカでん粉を使ったグミを、ミルクティー味のチョコでコーティングしたお菓子です。
どんな味・食感か興味があったので購入しました。
値段やカロリーなどの商品情報から食べた感想までをまとめるので、本商品に興味がある方はぜひ最後まで読んでみてください。
「ひとくちタピオカチョコ」の商品情報

- 価格
- 149円(税込)
- 発売日
- 2019年6月17日(月)
- 原材料名
- グミキャンディ(水飴、砂糖、ゼラチン、植物油脂、タピオカでん粉、でん粉加工品)、砂糖、ココアバター、植物油脂、全粉乳、乳糖、紅茶葉パウダー、紅茶エキスパウダー、デキストリン、カカオマス/トレハロース、ソルビトール、加工でん粉、酸味料、光沢剤、香料(小麦・卵由来)、乳化剤(大豆由来)、着色料(カラメル、クチナシ)、環状オリゴ糖、糊料(キサンタンガム)
- 内容量
- 32g
- 栄養成分
- [1袋(32g)あたり]
- エネルギー:166kcal
- たんぱく質:1.5g
- 脂質:9.3g
- 炭水化物:19.1g
- 糖質:19.0g
- 食物繊維:0.1g
- 食塩相当量:0.03g
「ひとくちタピオカチョコ」を食べるまで
商品全体は、持ち運びやすい&邪魔になりにくいサイズ感です。

中身を取り出してみました。個数は全部で11個です。ミルクティーの香りがします。

個々の大きさはこんな感じで、商品名通りひとくちサイズです。

半分に切ってみました。グミの弾力がすごくて、結構力を入れないと切れませんでした。

「ひとくちタピオカチョコ」を食べた感想

やわらかいチョコともっちりしたグミ
外側のチョコは簡単に歯が通るやわらかさ。その中のグミはタピオカらしくもちもちしています。チョコのさっくり感とグミのもっちり感、ひと噛みで二つの食感を楽しめて面白かったです。
ミルクティー感がよく出ている
香りだけでなく、味もしっかりミルクティー。紅茶とミルクの上品な味わいを楽しめます。ミルクティー好きの方にはぜひ一度食べてみていただきたいですね。
やさしい甘さ
やさしい甘さでとても食べやすいです。甘いのは甘いのですが、喉がカーっと熱くなる感じの強い甘さではありません。
量がちょっと物足りない
ひとくちサイズの上に軽い食べ心地なので、11個という個数は私にとってはちょっと物足りなかったです。あっという間に全部食べきってしまいました…。