今回は、不二家のお菓子「ショコラベール ブラックカカオ」をレビューします。
焼きチョコレートをミルクチョコレートでコーティングし、さらにその上からブラックココアフィアンティーヌ(薄焼きクレープをクラッシュしたもの)をまぶしたお菓子です。
近所のスーパーで見つけ、おいしそうなパッケージ写真に惹かれて購入しました。
値段やカロリーなどの商品情報から食べた感想までをまとめるので、本商品に興味のある方はぜひ最後まで読んでみてください。
「ショコラベール ブラックカカオ」の商品情報

- 価格
- 130円(税込)
- 発売日
- ―
- 原材料名
- 砂糖、植物油脂、ドライクレープ(小麦粉、砂糖、異性化液糖、植物油脂、ココア、その他:乳成分を含む)、脱脂粉乳、カカオマス、全粉乳、乳糖、ココア、ココアバター/カラメル色素、乳化剤(大豆由来)、香料(大豆由来)
- 内容量
- 43g
- 栄養成分
- [1袋あたり]
- エネルギー:229kcal
- たんぱく質:3.7g
- 脂質:12.4g
- 炭水化物:25.7g
- 食塩相当量:0.174g
「ショコラベール ブラックカカオ」を食べるまで
中身をお皿に出してみました。個数は全部で11個です。チョコレートの甘い香りがします。

形は俵型です。ザラザラとしたフィアンティーヌの隙間から、つやつやしたミルクチョコレートが見えます。

手に持つとこんな感じ。ひとくちサイズで食べやすそうです。

ただ、フィアンティーヌが剥がれやすくなっていて、触ると手にカスがついてしまいます。食べる時はウェットティッシュを用意したほうが良さそうです。

半分に切ってみました。切った時の感じはザクッとしてました。

「ショコラベール ブラックカカオ」を食べた感想
シャクシャク・サクサクとした軽い食感
シャクシャク・サクサクとした軽い食感です。外側のフィアンティーヌがシャクシャク食感を、中の焼きチョコレートがサクサク食感を生み出しているのでしょう。個人的にとても好きな食感でした!
口どけがいい
口の中に入れると割と早い段階で溶けます。溶けづらいタイプのチョコレートではないです。
商品名から受ける印象より甘め
「ブラックカカオ」という商品名から「甘さ控えめなんだろうな」と思っていたんですが、実際食べてみると結構甘かったです。ビター系ではないですね。
調べてみると、同シリーズに「深みカカオ」というものがあり、こちらはほろ苦風味となっているようです。ビター系をお求めの方は「ブラックカカオ」より「深みカカオ」のほうが良いかもしれません。
やや食べづらい
持つとフィアンティーヌのカスが手についたりポロポロこぼれたりして、ちょっと食べづらいです。個包装になってたら嬉しかったですね。
まとめ
「ショコラベール ブラックカカオ」は、以下のような人におすすめです。
- シャクシャク・サクサクとした食感が好きな人
- チョコレートが好きな人
- 甘い物が好きな人
- 小袋のお菓子を探している人
私は近所のスーパーで税込130円で購入しました。興味のある方はぜひ探してみてください。
チョコレートが好きな人には、以下の商品もおすすめです。