今回は、ローソンセレクトのドライフルーツ「ひとくちパイナップル」をレビューしたいと思います。
ローソンのお菓子コーナーで見つけ、ドライフルーツ好きとして気になって購入しました。
食べた感想のほか、カロリーや値段などの商品情報もご紹介します。
「ひとくちパイナップル」の商品情報
「ひとくちパイナップル」は、ローソンセレクトの「ひとくち」シリーズの一つです。「ひとくち」シリーズはほかに、マンゴーやピンキーオレンジなどもあります。
- 値段
- 160円(税込)
- 商品名
- ひとくちパイナップル
- 名称
- ドライフルーツ
- 原材料名
- パイナップル、砂糖、ぶどう糖、濃縮パイナップル果汁/クエン酸、保存料(亜硫酸塩)
- 内容量
- 39g
- 賞味期限
- 約4ヶ月(購入日 2019年6月18日→賞味期限 2019年10月9日)
- 保存方法
- 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
- 販売者
- 三菱食品株式会社
- 栄養成分
- [1袋(39g)あたり]
- エネルギー:137kcal
- たんぱく質:0.3g
- 脂質:0.1g
- 炭水化物:33.7g
- 食塩相当量:0.01g
- アレルゲン
- 記載なし
- 備考
- 本品製造工場では、小麦、卵、乳、落花生を含む製品を製造しております。
「ひとくちパイナップル」を食べるまで
こちらが「ひとくちパイナップル」です。チャック付きの袋に入っています。

裏面には、カロリー、原材料名、賞味期限などが書かれています。

お皿に取り出してみました。鼻を近づけるとかすかにパイナップルの香りがします。個数は全部で17個です。思ってたより少ない…。

色は普通のパイナップルと同じかちょっと薄いくらい。表面に砂糖らしき白い粉が付着しています。

半分に切ってみました。固いのかな? と思ったら、意外とやわらかくてスッと切れました。中は外側より色が濃くてみずみずしいです。

「ひとくちパイナップル」を食べた感想
噛むとパイナップルの酸味と甘みが感じられます。
食物繊維を摂っているのがわかる、繊維質を強く感じられる食感です。食べるとお通じが良くなりそう。
噛みごたえがあるので、2~3個食べただけでも満足できます。
簡単に潰れたり割れたりするようなものではないので、携帯おやつとしてカバンの中に入れて持ち歩くのも良いかと!
ただ、ドライフルーツなので歯にくっつきやすいです。歯にくっつきやすいものは虫歯の原因になるので気を付けましょう。
固くて食べづらい場合や、甘みが強くて食べづらい場合は、ヨーグルトに漬けて食べてみると良いですよ! やわらかくなりますし、ヨーグルトの酸味で甘みが中和されます♪
私は試したことがないですが、紅茶に入れて食べてもおいしいらしいですよ!
ドライフルーツ好きの方には、「そのまんまゆず」もおすすめです。こちらもコンビニで購入できます。