「Twitterって、見てる人が誰かわかるのかな?」
もし見てる人が誰かわかるのだとしたら、迂闊に見に行けないので早めに知っておきたいですよね。
そこで今回は、Twitterの足跡機能についてまとめたいと思います。
Twitterを利用している方や、これからTwitterを始めようと思っている方は、ぜひご覧ください。
Twitterを見てる人がわかることはない→足跡機能はない!
結論から言うと、Twitterに足跡機能はありません!
Twitterで解析することも、サードパーティーアプリを使って解析することも、不可能です。どれだけ見ても、それが相手にバレることはないので安心してください。
- サードパーティーアプリ
- Twitterと連携して使うアプリのこと。「Twitterを使い倒そう!便利ツール12選【2019年最新版】」のアプリなどが該当する。
TwitterアナリティクスならTwitterを見てる人がわかる?
「Twitterアナリティクス」という解析ツールがありますが、このツールを使ってもTwitterを見てる人を解析することはできません。
Twitterアナリティクスでわかるのは、以下のようなことです。
- インプレッション:ツイートが見られた回数
- エンゲージメント:ツイートに対するアクション(リンクのクリック、いいね、リツイートなど)の回数
- エンゲージメント率:インプレッションに対するエンゲージメントの割合
ツイートがどれくらい見られたか、ツイートにどれくらい反応があったか、といったことはわかりますが、それが誰によるものなのかはわかりません。
「#DMの右上のボタン押して出てきた順番はあなたのことを見てる人たち」というのは本当?
「#DMの右上のボタン押して出てきた順番はあなたのことを見てる人たち」というハッシュタグがありますが、これはデマだと思われます。
表示されるのはおそらく、あなたと交流のある人や、あなたが見ている人です。
DMの右上のボタン=DMの新規作成ボタンなので、このボタンを押した後に出てくるのは、DMの送り先候補。
ここに、あなたを見ている人が表示されるのだとしたら、全く知らない人が表示されることもありえます。
DMを送る相手は、大体が普段交流のある人か、興味のある人。
なので、知らない人が表示されたら戸惑ってしまいます。
Twitterがそういう利便性に欠いたことをするとは考えにくいので、このハッシュタグはデマだと思われます。
交流のない人が表示されている場合、その人はおそらく、あなたが一方的にリンクのクリック、いいね、リツイートなどをした相手です。芸能人が表示されることがあるのは、そういうことでしょう。
フォローしていない相手を頻繁に見ると相手の「おすすめユーザー」に自分が表示される?
「フォローしていない相手を頻繁に見ると相手の『おすすめユーザー』に自分が表示される」という噂がありますが、これについては可能性はあります。
「Twitterに表示されるおすすめアカウントについて」によると、おすすめユーザーに表示される人は、以下のような人。
- Twitterアカウントを持っている知り合い
- 現在地に関連する人
- 過去に自分が閲覧または反応した人
- プロモアカウント
ただ、「これ以外の人は表示されない」とは書かれていないのです。
噂通りおすすめユーザーに表示されるかもしれないので、不安な方は次にご紹介する方法でTwitterを見ることをおすすめします。
Twitterを見てることが絶対にバレたくない場合
Twitterを見てることが絶対にバレたくない場合は、以下のような方法で見るようにしましょう。
ログインしないで見る
Twitterは、見るだけならログインしなくてもOKです。ログインしなければ、例え足跡機能があったとしても、見てることがバレることはありません。
ただ、ログインしないで見るには、相手のTwitterページにブラウザでアクセスしないといけません。
例えば、ユーザー名が「twitter_kotone」であれば、SafariやChromeなどで以下のページにアクセスする必要があります。
https://twitter.com/twitter_kotone
iPhoneアプリやAndroidアプリからログインしないで見るということはできません。
サブアカウントで見る
Twitterは、一人で複数のアカウントを持つことができます。見てることがバレたくない場合は、本アカウントと全く関連のないように見せかけたサブアカウントを作り、そのアカウントを使って見ると良いでしょう。
ただ、複数のアカウントを持つと誤爆のリスクがあります。ツイートや何らかのアクションを行う場合は、その前に現在どのアカウントでログインしているのか、しっかり確認するようにしましょう。
まとめ
以上、Twitterの足跡機能についてでした。
「Twitterを見てることがバレたら嫌だな…」と思っている方、安心してください! Twitterに足跡機能はないので、どれだけ見てもそれが相手にバレることはないですよ♪
ただ、フォローしていない相手を頻繁に見ると、相手のTwitterにおすすめユーザーとしてあなたが表示される可能性があります。
不安な場合は、ログインしないで見るか、サブアカウントで見るようにしましょう。